コーヒーのキッチンカー「connex coffee」のブログ

コーヒーを飲みながら癒される安曇野のカフェ

chillout style coffee

東京に居た頃は毎週のように、長野に移住してからも時間が出来ればコーヒーショップを探しては出歩いています。

そのお店のコーヒーや雰囲気はもちろんのこと、オーナーさんの人柄も含めて自分に合う、合わないは少なからずありますよね?

そんな中でも、トータルで「なんだか好きだなぁ」と感じるカフェが安曇野にもあります。

椅子に座りながら眺める景色がとても良く、コーヒーを飲みながら癒しの時間を過ごせるお気に入りのコーヒーショップをご紹介したいと思います。

 

Sponsored Links
/ 本ページはプロモーションが含まれています /
/ 本ページはプロモーションが含まれています /

chillout  style coffee

chilloutとは「落ち着く、冷静になる」といった意味で、まさしくその通りなコーヒーショップ。

2014年にオープンした自家焙煎珈琲専門店で、北アルプスの大地に育まれた安曇野の水でスペシャルティコーヒーを提供してくれます。

chillout style coffee

 

お店について

chilloutな時間を約束してくれるのが、サイズの大きいふかふかのソファに座りながら眺められるのどかな田園風景。

席数が多くない代わりにゆとりのある間隔なので、他のお客さんと隣同士になってもほとんど気になりません。

何人かで訪れるのももちろん良いですが、独りで自分の時間をゆったりと過ごすのも結構おススメ。

コーヒーを飲みながら遠くを眺めて一息、、

chillout style coffee

ドリンクは大きめのマグカップ・グラスに一杯に入っているので飲みごたえ十分な上、おかわりも半額でできます。

お腹いっぱいになりますけどね。

コーヒーショップとしてもお気に入りですし、個人的にオーナーさんの雰囲気もいいなと。

たくさんお話ししたことがあるわけではないのですが、安定感があって落ち着いているので、なんだか安心できます。

言葉で言い表すのが難しいのですが、芯があってブレない感じ。

コーヒーが美味しいことはもちろん重要ですが、それと同じくらいにオーナーさんの人柄によって、また行きたいと思うかそうでないか、分かれるかと思います。

 

詳細

住所:〒399-8301 長野県安曇野市穂高有明3293-1

営業:土~水曜(9:00~18:00)※冬季は10:00~17:00

定休日:木・金曜

駐車場:有(2~3台?)

最寄り駅:有明、穂高から徒歩40分

 

 

 

詳細はホームページなどでご確認ください。

 

最後に

コーヒーを飲みながら癒される安曇野のカフェ、chillout style coffeeをご紹介しました。

息抜きにゆったりとコーヒーを楽しみたいなと感じたときに、ぼんやりしながら田園風景を眺めるのも一つの良い時間の過ごし方だと思います。

ぜひ、chilloutしてみてください。

 

 

タイトルとURLをコピーしました