料理 皮まで美味しく食べられるレモンのシロップ浸け レモンのシロップ浸けはマイヤーレモンを使って皮まで丸ごと美味しく頂きましょう。シロップ浸けを作る前に下準備をすることで格段に美味しさと安全性が上がります。今までのレモンのシロップ浸けに満足できない方は参考にしてみてください。 2024.06.09 料理
抽出器具 KINTO(キントー)のドリッパーを比較・検証 KINTOのドリッパー「SCSブリューワー」のご紹介。キントーは洗練された生活道具を揃え、中でもSLOW COFFEE STYLEはコーヒーをゆったりと味わうために生まれました。SCSドリッパーはスッキリとしたコーヒーが好きな方におすすめ。 2024.07.04 抽出器具
新潟 【新潟市】新潟市東区でラテアートを楽しむなら「PRIMAL COFFEE」 新潟県東区にあるコーヒーショップで、川越ラテアートチャンピオンシップで優勝経験のあるバリスタが在籍。そのきれいなラテアートに加えて、スイーツとフードも楽しめるお店。 2024.06.09 新潟
グラインダー 電動コーヒーミル「カリタNextG」の分解掃除を解説 カリタの電動コーヒーミル「NextG」の分解掃除の解説。コーヒーミル内部には古くなったコーヒー粉が溜まっているので、味に悪い影響を与えてしまいます。定期的に掃除をすることでクリーンなコーヒーを保ちましょう。 2024.01.15 グラインダー
仕事 複業ブログで稼ぐためのフレームワークと集客について ブログを複業にするために必要なこと。ブログで稼ぐためのフレームワークをまとめたので、この記事を読み終えたら報酬を得るための仕組みづくりができるようになります。誰でも簡単に稼げるものではないので、知識を身に付けながらコツコツと頑張りましょう。 2024.06.19 仕事
北海道 【北海道】札幌周辺のコーヒーショップTrip 北海道のコーヒーショップ巡り。札幌を中心に、サードウェーブ系の浅煎りメインのおしゃれなお店や昔ながらの喫茶店の趣のある深煎りメインのお店もご紹介。 2024.06.09 北海道
料理 繰り返し使えるクッキングシートでエコにお菓子作り オーブンを使ったお菓子作りに便利な道具などのご紹介。クッキングシートの代わりになるシルパット、細目グラニュー糖、オーブン用時計などは上手に美味しくお菓子を作るために重宝します。 2024.08.31 料理
カップ ダブルウォールグラスは結露しないのか?保温性も検証してみた ダブルウォールグラスとは二重ガラスになっているグラスのこと。ダブルウォールグラスは結露しないのか?保温性はあるのか?同じ条件下で普通のグラスと比較してみました。デザイン性も高く、耐熱ガラスなので電子レンジ・食洗器にも対応。 2024.05.20 カップ
長野 【軽井沢】ガラス製品を満喫できるカフェ「HARIO CAFE」 ガラス製品で有名なharioが運営するカフェ。軽井沢安東美術館に併設するhario cafeではhario製品を見て触れてることができ、ガラスのアクセサリーも販売。 2024.07.04 長野
グラインダー 機能充実!家庭用電動コーヒーグラインダーのFellow Ode Brew Grinder Gen2(フェローオードブリューグラインダージェンツー) FellowのOde Brew Grinder Gen2。よりクリーンなコーヒーを楽しみたい方へ。家庭用の電動コーヒーグラインダーでありながら、充実した機能は満足度がとても高いです。 2024.01.22 グラインダー
長野 【佐久】臼田のカフェ「EDIT COFFEE」でコーヒープリンを堪能 長野県佐久市・臼田にあるカフェの紹介。徹底的に品質管理された自家焙煎コーヒーとスイーツを楽しめるコーヒーショップ。お店は静かな通りにあり、ゆっくりとした時間を過ごせます。 2024.01.21 長野