PR

手網焙煎に必要な道具とやり方

コーヒーが好きな方は、手網焙煎に挑戦してみたくなることもあるのではないでしょうか?

手網ならご自宅でお好みの焙煎度に調整出来て、新鮮なコーヒー豆を楽しめるのが醍醐味ですよね。

焙煎と聞くと職人さんのイメージがあるかもしれませんが、道具を揃えてやり方を覚えれば意外と簡単に出来るもの。

安定して狙った味わいを引き出すのは一筋縄ではいきませんが、シンプルに考えると野菜に火を通すイメージ。

与える熱が少なければ生焼け、多すぎると焦げ、適切に熱を加え続ければ素材の持つ甘みや味わいを引き出せます。

ということで、手網焙煎に挑戦してコーヒーを楽しみましょう。

Sponsored Links

手網焙煎に必要な道具

手網焙煎に必要な道具は以下の4つ。

  • 手網
  • コンロ
  • 生豆なままめ
  • うちわなど

ひとまず、最低限これらがあればコーヒー豆の手網焙煎は出来ます。

それぞれ単品で見ても、よほどこだわらない限り高価なものはないので手軽に揃えれるかと思います。

では、一つずつ説明していきます。

手網

手網には、全体が網になっているタイプと蓋が付いているタイプがあります。

全体が網のタイプは蒸気や煙の抜けが良いですが、チャフ(コーヒー豆に付着している薄皮)が飛び散ります。

蓋が付いているタイプはチャフが飛び散りにくいので片付けが楽ですが、蒸気や煙の抜けは良くないです。

焙煎する環境に合わせて購入を検討しましょう。

コンロ

家庭に備え付けのガスコンロで焙煎する場合、チャフが飛び散るので、掃除のことも頭に入れておきましょう。

なので、カセットコンロで屋外で焙煎するという手もあります。

屋外で手網焙煎する場合は風よけがあればいいですが、少しでも風が吹くと手網を火の方に追いかけ続けないといけなくなります。

安定した火力を維持するのであれば、間違いなくガスコンロの方が良いです。

生豆

生豆を販売しているお店はあまりないため、基本的にはネット注文になるかと思います。

僕が試してみた中で、生豆のおすすめの購入先を貼っておきます。

生豆も取り扱っているコーヒーショップで、コーヒーに関することを相談しながら購入出来ればベストですね。

また、手網焙煎の良い所は、コーヒーショップで取り扱いが少ないようなニッチなコーヒーも試せることと、生豆の状態なら保存期間が長くなること。

焙煎する前には、欠点豆を取り除くハンドピックもお忘れなく。

うちわなど

これについては、風を送れるものなら何でも大丈夫です。

焙煎を終えた直後のコーヒー豆はまだ熱を持っているので、余熱で少しずつ焙煎が進んでしまいます。

それを防ぐために、うちわなどで仰いで出来るだけ早く常温まで冷ます必要があります。

手網焙煎のやり方

道具が揃ったら手網焙煎に挑戦。

火力は一定にして火元からの距離で熱量を調整し、一定の速さで10~15分くらい手網を振り続けます。

注意点としては、火元に近すぎると表面だけが焦げてしまい、離しすぎると焙煎に時間がかかりすぎて風味が飛んでしまいます。

極端に焙煎時間が短かったり長くならないように調整しましょう。

焙煎の大まかな流れは

  1. コーヒーの香りがたつ
  2. パチパチ音がする(1ハゼ)
  3. 一旦音が止む
  4. パチパチ小さい音がする(2ハゼ)
  5. 焦げていく

という感じ。

1ハゼが始まる直前まで、まだかまだかという気持ちになってしまいますが、パチパチと音がし始めると楽しくなってきます。

初めて焙煎した時はこれが1ハゼか、と少し感動しました。

煎り止めは好みのタイミングですが、お試しでいろいろやってみようと思います。

写真左は1ハゼ止め、右は2ハゼ止め。煎り止めてコーヒー豆がすぐに冷めるわけではないので、予熱で焙煎が進まないようにうちわを仰いで、できるだけ早く冷まします。

コーヒー豆

焙煎の流れや焙煎度については、こちらも合わせて読んでみてくださいね。

試飲

意外とちゃんと焙煎できたかと思います。1ハゼ止めは風味が感じられるし、生焼け感もなく悪くはない印象です。

2ハゼ止めは…、焦げが感じられました。。。風味がないわけではないですが、焦げの苦みが勝りましたね。

ふと思うのが、こういった苦みは僕がコーヒーが苦手だった苦みな気がします。美味しいコーヒーはこういった苦みはほとんどないはずなんですが。

本格的に焙煎していくのであれば、浅煎りも深煎りもうまくやっていけたらと思います。

まとめ

生豆なら保存がききますし、焙煎豆よりも安く購入でき、自分の好みの煎り具合でコーヒーを楽しむことができます。

やってみると意外とそれなりに出来るので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

僕も、これからいろいろなコーヒー豆で火加減を変えて試していきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました