出店依頼やコーヒー教室など、お気軽にご相談ください

イベント

出店

穂高神社・式年遷宮とのタイアップイベント「あづみ野てらす」に出店

2022年4~6月、長野では善光寺の御開帳という7年に一度(今年はコロナウィルスの影響で8年)の一大イベントが開催されています。 それに伴って県内各地で7年に一度の○○といったイベントが開催されて要所要所で盛り上がりを見せています。 安...
2022.05.10
出店

ながの東急百貨店での催事「ベーカリーズフェア」に出店!

10月2~9日の期間、ながの東急百貨店様で開催された催事「ベーカリーズフェア」に出店してきました。 この催事は去年も出店させていただいていて、今年で2年目になります。イベント出店していてラテアートをやっている、ということで去年に引き続きお...
2022.01.04
出店

長野県は南木曽町、なぎのこマルシェに出店!

9月にはなりましたが、昼間はまだ暑さが残る今年の夏の終わり。 そんな中9月21、22日と南木曽会館で「なぎのこマルシェ」に出店してきました! 南木曽と言えば長野と岐阜のほぼ境目の地域で、僕が住んでいるところから3時間近くかかって...
2022.05.17
Sponsored Links
出店

長野のアニソンイベント、アニエラフェスタ2019!

長野県佐久市、駒場公園で開催されたアニソンイベント、アニエラフェスタ2019に出店してきました! 去年は、イベントを探していた時にアニエラフェスタをたまたま見つけて、これは行くしかない!と早々に連絡をとってみましたが時すでに遅し。出店者は...
2022.05.17
出店

NBSまつりでラテアート体験

9月7、8日にエムウェーブにて「NBSまつり」が開催されまして、ラテアート体験と普段の営業と同時進行でやるべく、出店してまいりました! NBSは長野放送局さん、長野県のTV放送局が主催となるとても大きいイベントです。なぜconnex ...
2022.05.17
出店

小川村の大洞高原でサマーフェスティバル!

小川村と言えば、日本一美しい村に登録されている村の一つです。 小川村の春は立屋の桜がキレイで、夏は大洞高原で星空観賞、秋は山々が紅葉、冬は積雪と、季節を満喫できる場所です。 最近では道の駅にファミリーマートが新設され、多くの観光客がふと...
2022.01.04
コーヒーショップ

世界チャンピオンのラテアートを間近で

近年の長野は暑いですね。 他県に比べたら夏は涼しいイメージだと思いますが、場所にもよりますが実はそれなりに暑いです。 そんな長野の夏も涼しく感じる白馬へ、久しぶりに行ってきました! というのも、Facebookを見ていたら下のイベ...
2021.07.30
出店

斑尾高原「斑尾ジャズ」でリフレッシュ!

梅雨が明け、夏がやってきました。 暑さに体が慣れていないからか、へばりつつあるなか、8月3、4日と二日間に渡って斑尾高原「斑尾ジャズ」に出店してきました! この斑尾ジャズは、去年connex coffee号で山を登れるか不安で、悩みに悩...
2022.05.17
出店

柏崎クラフトフェアに出店!

5月下旬なのに、夏のような暑さが続く中、6月1、2日に予定していたイベント出店を心待ちにしていました。当日までに去年の様子などを見てイメージを膨らませて、天気予報もチェックして。 新潟での営業許可も取り、今年度からは新潟でも出店できるよう...
2022.05.17
出店

安曇野、恒例のイベントに出店!

先日の5月25日は恒例の「安曇野手しごとマルシェ」、26日は「五月の風・音楽祭」に出店してきました! このブログでも書いたことがありますが、「安曇野手しごとマルシェ」は雰囲気がとても好きで、conex coffee初のイベント出店とい...
2022.01.04
出店

12月8、9日の出店予定!

今週のイベントへのコーヒー出店! まずは12月8日。佐久にある中込という地区の中込商店街で開催された中込マルシェ。 こちらのイベントは定期的に行われているようですが、キッチンカーをしている方から聞いて初めて知りました。このイベントもそう...
2021.10.17
Sponsored Links
タイトルとURLをコピーしました