コーヒーのキッチンカー「connex coffee」のブログ

期間限定ドリンク始めます!

エスプレッソトニック

キッチンカーにとって厳しい夏が近づいてきました。

暑い時期のイベントはかき氷やタピオカ(最近は流行ってますし)が大人気なので、そういったメニューを取り入れているキッチンカーなどに列が出来ているのを横目に、connex coffeeでも流行りにのるか、かき氷を始めるか、と考えてしまい葛藤をしてしまいます。。

しかし長い目でみて、売れるものをメインにやっていたら結果として何屋さんなのか分からない状況になってしまうかもしれません。

そうならないためにも、コーヒーを中心に考えていきたいところです。

そこで今年は、期間限定の夏ドリンク「エスプレッソトニック」と「マリブサーフ」を始めます!

 

Sponsored Links
/ 本ページはプロモーションが含まれています /
/ 本ページはプロモーションが含まれています /

エスプレッソトニック

エスプレッソトニックは北欧で生まれたドリンクで、エスプレッソとトニックウォーターを合わせたコーヒーです。

コーヒー

日本でもじわじわと広まっていると思いますが、「コーヒーと炭酸?」というイメージがあるからか、まだあまり馴染みのないコーヒードリンクです。

とはいうものの、大手飲料メーカーさんでは何度かコーヒーソーダが発売されていましたね。しかし、エスプレッソトニックとは少し違います。

コーヒーソーダは「コーヒー+炭酸」ですが、エスプレッソトニックはコクとうまみが凝縮されたエスプレッソと、甘みや柑橘の味わいもある炭酸のトニックウォーターを合わせたドリンクなので、味わいは違ってきます。

長野でエスプレッソトニックを飲めるところは数少ないので、ぜひ試しに飲んでみてもらいたいところです。

 

マリブサーフ

マリブサーフは本来、マリブとブルーキュラソーのリキュールとトニックウォーターを合わせたカクテルです。マリブはココナッツ、ブルーキュラソーはオレンジのリキュールです。

ノンアルカクテル

しかし、connex coffeeではアルコールは扱えないので、ココナッツとブルーキュラソーのシロップを代用しています。マリブを使わないならマリブサーフじゃない、とも言えますが。。

 

ここで思ったのが、いつもコーヒー以外のドリンクをどうするか悩むのですが、ノンアルコールのカクテルもありだなと。

バリスタは本来アルコールも扱うということと、カクテルを商品にしているキッチンカーをあまり見かけないので面白いと思いまして。

期間限定になると思いますが、これからもあまり見かけないようなドリンクを作っていけたらと思います。

 

夏本番に向けて

去年の反省を活かして、今年は夏っぽさをより押し出してみました。エスプレッソトニックの「コーヒー+炭酸」という馴染みのないコーヒーメニューがどう出るのか楽しみです。

マリブサーフは個人的には見た目も味も好きなので、多くの方に味わってもらえたらと思います。

これから厳しい状況になってくるので、頑張って暑い夏を乗り越えていきます。

 

タイトルとURLをコピーしました