コーヒーのキッチンカー「connex coffee」のブログ

長野県小川村にてコーヒーショップを開業!

長野県は小川村にて無事にキッチンカーコーヒーショップを開業する事ができました!

昔から自分でお店を始める、コーヒーショップを開業させたいとずっと考えていましたが、なかなかそのタイミングも、自信もなく、スノーボードに明け暮れて足踏みをしていました。

しかし人生の転機が急にやってきて、あれよあれよと物事が進み、周りの協力を得てようやく夢を叶えることができました。本当にありがたいです。

去年の今頃はまだ開業させることは全く考えておらず、お金を貯めながらコーヒーの勉強をしていたので全然実感がわきません。

開業できたことの大きなきっかけは小川村からの起業支援でした。

そもそも、その時はまだ長野に来ること自体考えていませんでした。タイミングで小川村に引っ越すことになって、村の資料をあれこれ見ていたら、起業支援という制度があることを知りました。

その内容は小川村で新規に事業を立ち上げたら、起業にかかった費用の10分の10を100万円まで補助してくれるという制度です。

条件や注意事項など詳しくは小川村のHPに載っています。

今の生活を繰り返していたら多分開業することはどんどん先送りになってしまうかも…と思い、このタイミングで始めよう!と決意しました。

よくよく調べてみると、地域ごとにこういった制度があるところはあるようですね。

何かを新しく始める時はすごく不安なものです。ましてやコーヒーショップを開業するなんて夢の話のようであると同時に、自分のお店を持つなんて畏れ多いと思ってしまいます。

しかし、やりたい!実現させたい!なら誰しもが必ず通る道。

最初は不安も大きく、失敗もありますが、長く楽しくやっていけたらと思います。

「人と人とのつながりを大切に」を理念として、目標はコーヒーをやりながらスノーボードを楽しむ!

まずはこれを実現させるために踏ん張っていきたいと思います。

これから末永くよろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました