暑い日が続きますね。
お盆真っ只中、安曇野ちひろ公園で開催されていた「おさんぽマルシェ」で連日のイベント出店でコーヒーを淹れていました。
その期間中に挟みこんで、8月12日は千葉にあるオールシーズン練習可能なスキー、スノーボード施設である千葉キングスで行われた「エアフェス」というイベントでコーヒーのケータリングしてきました。
ことの始まりは、知り合いのコーヒー関係者が今年はエアフェスに行けないということで、僕に推薦が来ました。
もともとお盆は「おさんぽマルシェ」での連日のイベント出店を予定していましたが、かくいう僕はスノーボーダー。
connex coffeeとしてコーヒーを淹れてても、スノーボーダーとして見てても楽しめるイベントなら行ってみたい!
ということで、ハードスケジュールを覚悟の上、コーヒーのケータリングを決定しました。
千葉までの長い道のり、さすがにconnex coffee号で行くのは時間的にも体力的にも無理があると判断していたので、普通車に機材を詰め込んで行くことにしていました。
そしてエアフェス前日、イベントが終わり次第千葉に向かうための準備を早々に済ませ、夕方には長野を出発。
真夜中車を走らせ続け、到着はもちろん真夜中で、近くの満喫で仮眠。
そして当日。
来場者数は160名ほど集まりました。
スキー、スノーボードのイベントなので、イベントに来ていたお客さんは滑るのを楽しむのはもちろん、休憩の時にコーヒーを飲みに来てくれました。
いい具合に少しずつ買いに来てくれるので、こちらものんびりとスノーボードを見ながら楽しみながらコーヒーを提供。
途中、プチイベントみたいなものもあり、終始盛り上がっていました。
長野生活になってから会わなくなったスノーボーダーやいろいろな人と話が出来て楽しい時間を過ごすことが出来ました。
これを機に、冬につなげていけたらと思います。
ひとまず今年の冬は鹿島槍スキー場で出店させていただくことを検討しているので、エアフェスの時のお客様が来てくれたらすごく嬉しいです。
お盆が終わればあっという間に年末が近づきます。
冬の動きの方向性も考えながら、今を楽しみながらいろいろ考えていきたいと思います。
コメント