出店依頼やコーヒー教室など、お気軽にご相談ください

最新情報や活動についてのお知らせ

最新情報や活動についてのお知らせお知らせ
お知らせ

水に溶けやすいエコなお砂糖

コーヒーや紅茶をストレートで飲むのが苦手な方はお砂糖を入れて楽しむかと思います。 ホットならお砂糖を入れてサッと溶かすことが出来るのですが、アイスの場合は簡単には溶けません。 キンキンに冷えたドリンクでは、ガシガシ混ぜてもなかなか溶けず...
2022.07.13
お知らせ

ゲストビーンズで長野県内のコーヒーショップを紹介

コーヒー豆の焙煎って、難しいと思いますか? 実は焙煎すること自体はそんなに難しいことではなく、後片付けは大変ですがフライパンや手網などを使って意外と簡単にできます。 もちろん、コーヒーの生豆の状態を把握して、自分の狙い通りの焙煎で進行・...
2022.06.29
お知らせ

紙製のテイクアウトカップをバガス製に変更

当店では、昨年の初夏ごろから冷たいドリンクで使用しているプラスチック製のテイクアウトカップを廃止して紙製のカップを使用しています。 この取り組みによってプラスチックゴミの削減にはなっていますが、紙製のカップは森林伐採に...
2022.05.13
Sponsored Links
お知らせ

コーヒーで生産者を支援

オールプレスから新しいコーヒー豆が届きました。 これからしばらくの間、季節限定シングルオリジンはRwanda Nziza Women's Collective。 季節ごとにコーヒー豆が代わるだけではなく、今回は今までにはなかった取り組み...
お知らせ

プラスチックストローを廃止して環境に優しい代替品を使用

誰もが知っているであろう大手コーヒーチェーン店のスターバックスさんが、2018年7月に「全世界のスターバックスにおいて使い捨てのプラスチックストローを廃止する」ことを発表しましたね。 そして代替品として紙ストローを段階的に導入していく...
2023.01.08
お知らせ

季節限定シングルオリジンが【HANABI】コロンビアに代わります

2021年7月、梅雨が明け夏の暑さが到来しました。 少し前には長野市と白馬・大町を結ぶ生活道路の19号線が土砂の影響で全面通行止めになってしまいましたが、ようやく片側通行になることで通れるようになりました。 近年の大雨には不安を覚えてし...
2021.07.26
お知らせ

SDGsの取り組み。テイクアウトカップのプラスチック削減!

近年、プラスチック削減の動きが段々大きくなってきました。 大手コーヒーチェーンではプラスチックストローを廃止し、紙ストローを使用したり、2020年7月に施行された「レジ袋の有料化」によるプラスチックの使用を抑制する取り組みは全国規模の大き...
2021.09.13
お知らせ

季節限定のコーヒー豆が【Hakkou Special(ニカラグア)】に代わります。

5月も終わり、段々暖かい(暑い?)日が増え、日もだいぶ延びてきましたね。 そろそろ運動を始めないと体が怠けてしまうなぁ、と思うばかりで重い腰はなかなか上がりません。運動不足解消のためにも今年はスケートボードをもう少し頑張ってみようかな。 ...
2022.05.30
お知らせ

テレビ信州「ゆうがたget!」に生放送で出演してきました!

新型コロナの影響がまだまだ続いている今年の冬は、外出自粛モードで例年より人出が少ないですね。当店もどうしたものかと頭を抱える中、朗報が舞い込んできました! ホームページのcontact経由でテレビ信州の方から「おうち時間を楽しむために、コ...
2021.07.20
お知らせ

Go Toトラベル地域共通クーポン取扱店に加盟しました

今、日本国内ではGo Toトラベル、Go Toイートなど新型コロナウィルスの打撃による経済対策がいろいろ施されています。 ニュースでも報じられていましたが、横文字や聞きなれない言葉が増えたり方針がちょこちょこ変わったりで、正確な情報を把握...
2021.07.13
お知らせ

ミズケンライフスタイルショップでラテアート体験

かなりお久しぶりになりましたが、ラテアート体験開催します! 場所は今までとは変わり、ミズケンライフスタイルショップ様のレンタルスペースをお借りしての開催です。 日時:3月9日、16時~18時 料金:2000円 ...
2023.02.22
Sponsored Links
タイトルとURLをコピーしました